プルクラ 艦隊これくしょん 艦これ 電

プルクラ 艦隊これくしょん 艦これ 電

プルクラから発売されました「電」を撮影しました。

艦これは1年ぐらいしかプレイしなかったのですが、引退後も新しい艦娘の情報は追いかけ続け、Pixivやニコ動で二次創作は楽しんでいます。

フィギュアも「○○(艦娘)のフィギュアが出たら買う」というのが20人ぐらいはおり、各社からの予約開始案内が楽しみでもあり、恐ろしくもあります(笑)

電ちゃんは初期秘書艦として選んだ娘でしたが、その後に二次創作などで魅力を発見した他の艦娘に比べると「普通に好き」という感じの位置で落ち着いていました。
そこでこのフィギュアの原型が公開されたわけですが・・・「えっ!?こっちの髪型、こうなってるの!?」ととてもビックリしました。そして、それがとてもかわいく思えたのです。
それまでプルクラのフィギュアを購入したことがなかったので、かなり不安だったんですが、これを見送ると後悔しそうだと予約購入しました。勢い余って姉の雷ちゃんも予約しちゃいました。

ビクビクしながら受け取ったんですが、電ちゃんについては問題ありませんでした。(雷ちゃんは初期不良があり、交換対応でした。詳しくはそちらのエントリで)
原型通りのデキでしたし、塗装も問題ありませんでした。今後はビクビクせずに購入できるメーカーだなと思いました。
今後、利根・時津風・陽炎・不知火・磯風が発売されるようで、楽しみな限りです。

まずは電ちゃんのレビューからご覧ください。

製品情報

メーカー プルクラ
発売年月 2015年4月
作品名 艦隊これくしょん 艦これ
価格 10800円(税抜)
スケール 1/7
サイズ 全高175mm
素材 PVC・ABS
原型制作 びーふる(PMG)

8方向から

pulchra_inazuma_01pulchra_inazuma_02pulchra_inazuma_03pulchra_inazuma_04pulchra_inazuma_05pulchra_inazuma_06pulchra_inazuma_07pulchra_inazuma_08

ピックアップ

pulchra_inazuma_09pulchra_inazuma_10pulchra_inazuma_11

顔のアップ。カメラ目線の電ちゃんかわいいし、視線を外しているのもかわいい。

pulchra_inazuma_12pulchra_inazuma_13pulchra_inazuma_14pulchra_inazuma_15

上半身のアップ。3枚目はゲームのカードイラストとほぼ同じ構図なのですが、やはりこの角度が一番かわいいですね。

pulchra_inazuma_16pulchra_inazuma_17

下半身のアップ。上半身はそうでもないんですが、下半身は「子供だなー」という作りですね。憲兵さんを呼ばれてしまいます。

pulchra_inazuma_18pulchra_inazuma_19pulchra_inazuma_20pulchra_inazuma_21pulchra_inazuma_22pulchra_inazuma_23pulchra_inazuma_24pulchra_inazuma_25

艤装などのアップ。模型メーカーのアオシマが協力していることもあり、これらの塗装は素晴らしいの一言です。

pulchra_inazuma_26pulchra_inazuma_27

艤装を外した状態です。艤装を付けるためのパーツが残ってしまうのは少し残念です。

pulchra_inazuma_28pulchra_inazuma_29

髪型を後ろから。原型公開時には、カードイラストでは描かれていない左横の髪型が予想と違って話題になりました。

pulchra_inazuma_30

最後にパンツ。パンツです。安定の白。

編集後記

撮影風景です。自宅の学習机に簡易スタジオを置いてデスクライト2つでライティングしています。

このフィギュアは少し撮影する角度を変えるだけで表情が大きく変わるような気がします。ファインダー越しに配置を調整するのがとても楽しかったです。

しかし、幼児体型まだ小柄なので、特定の部位のアップ写真を撮影する必要を感じず、撮影が終わってみたら、意外と枚数が少なくてビックリしました。ポーズ自体も内気な電ちゃんらしく体の前のガードするような感じですしね・・・。

艤装は肉眼で見るより、マクロ撮影したものを大きなPCのモニタで見る方が気付きが多かったです。魚雷発射管が特にお気に入りです。

姉妹艦の暁と響も出して欲しいんですが、難しいんでしょうかね。艦これが流行ってフィギュア化が始まった頃は、第六駆逐隊と金剛型あたりは各社から出るだろうと思っていたのですが、なかなか簡単には行かないようです。

関連リンク