いよいよ明日ワンフェス2015夏が開催されます。1ヶ月ほど前から装備やディーラーチェックを進めてきましたが、結局前日はバタバタしております。
ワンフェスは2013夏に参加したことがあるのみで、その時もコスプレ撮影目的でホールにはほとんど入らずコスプレゾーンにいましたので、実質今回が最初の参加になります。
自分なり考えて装備を整えてきましたので、今後振り返るようにまとめておこうと思います。
自分用の備忘録ですが、もしどなたかのお役に立つことがあれば幸いです。
メイン機材
- キヤノン EOS 5D Mark II
- キヤノン バッテリーグリップ BG-E6
- キヤノン EF24-70mm F2.8L II USM
- キヤノン EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
- キヤノン スピードライト 430EX II
- キヤノン オフカメラシューコード OC-E3
- OP/TECH ネックストラップ
- Custom Brackets ストロボブラケット RF-PRO(Rapid Fire)
- ハクバ クリップオンストロボディフューザー 2WAY Mサイズ
- キヤノン バッテリーパック LP-E6 × 2
- トランセンド コンパクトフラッシュ 32GB × 1
- Amazon 単3充電池 × 8
- ハクバ レンズペン
特におもしろみのない装備だと思いますw レンズはこの2本しか持っていないので、どちらも持っていきます。企業エリアは被写体との距離が取りにくいと予想されますので24-70mmで撮影し、個人ディーラーエリアは混み具合を見て100mmで撮影できればするという作戦です。
サブ機材
- オリンパス PEN E-P5
- パナソニック LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.
- ブラックラピッド METRO
- オリンパス バッテリーパック BLN-1
- Eye-Fi SDカード 16G × 1
スナップ撮影用にマイクロフォーサイズ機を持っていきます。軽量なパンケーキレンズと速射ストラップで負担にならずサッと使えるようにしておきます。
その他
- ワンフェス2015夏 ガイドブック 兼 入場チケット
- スポーツタオル
- 折りたたみ傘
- 飲み物(麦茶とポカリスエット)
- チェーン付き財布
- 制汗スプレー
- 汗拭きシート
- 岩塩タブレット
- モバイルバッテリー
- Lightningケーブル
汗をかいて失った塩分などの栄養の補給を重視してます。万が一スリにでもあったら楽しいイベントが台無しなので、財布はイベント参加用に買ったチェーン付きのものを持っていきます。
しっかり準備したつもりですが、何かしら忘れてるものはありそうです。ワンフェス終了後にしっかりと振り返りを行い、次回にフィードバックしたいです。まずは今晩しっかり寝て明日は万全の体調で臨みたいです。